top of page

よくあるご質問
聖心館葉山道場に興味を持っていただきありがとうございます。
よくお寄せいただくご質問への回答をまとめましたので、疑問点のある方はこちらをご確認ください。
その他、気になっていることは何でもご相談、ご質問ください。
-
剛柔会って何ですか?空手を全国に普及した全日本空手道連盟剛柔会のことです。 →剛柔会詳細はこちら
-
成人(一般)の入門は可能なのでしょうか?もちろん大歓迎です!! 空手は子どもだけではなく、年齢問わずいつからでも、どなたでもスタートできます。 大人の方にとっても空手を学ぶことで、様々なメリット、効果が期待できます。
-
大会などに参加するつもりはないのですが...各種大会への参加は強制ではありません。 目的・目標は人それぞれです。護身、筋トレ、健康維持、お子様と一緒になど各々の目的や目標に向かって自分のペースで稽古していきます。
-
お稽古回数によって月謝は変わりますか?月に一回でも全ての稽古に参加しても、お月謝は一律です。
-
練習場所はどこになりますか?葉山小学校、長柄小学校、一色小学校新館301号室で稽古しています。 曜日により異なりますので[時間割・場所]のページをご確認ください。
-
道着などはどこで買えば良いのでしょうか?入会の際にご相談ください。 聖心館では守礼堂と取引があります。 ご自身でご購入いただいても良いですが、公式の大会では道着の規定もありますので、ご不安な方はご相談ください。
bottom of page