top of page
DSC_8411_edited.jpg

​聖心館本部について

剛柔流空手道 聖心館 竹川達男館長挨拶

私はNHK朝ドラ番組(ウェルカメ)で有名になりました風光明媚な徳島県海部郡美波町 (旧名・日和佐)で生まれました。小学校から高校まではひ弱でスポーツの苦手な子供でした。東京の大学に入学してから一発奮起し心身ともに逞しい人間になるために代々木柳心館空手道場にて入門許可を頂き空手の修業をさせて頂きました。運動能力また体格にも恵まれず対外試合などでは殆ど実績らしいものはありません。

 

​しかし子供たちに空手を教えることが大好きで17年間修業をさせて頂いた後、平成元年に独立させて頂き住まいのある江戸川区南葛西で今の聖心館道場を開設しました。最初は二人の息子とスタートしましたが、一人二人と道場生が増えて今では本部道場、支部道場(葉山支部、清新町支部、笹塚支部)合わせて幼児から一般まで150名程の道場生が日夜稽古に励んでいます。

 

道場生の指導の傍ら今でも月一回のペースで代々木柳心館の新垣晴朗館長にご指導頂き空手の奥深さを痛感すると共に空手の技術、 人間性の向上に努められることに深く感謝しています。

 

2020年には東京オリンピックに空手道が正式種目になりました。
近い将来オリンピックの舞台で聖心館から日本代表選手になり、活躍出来ることをも目指し、指導に情熱を傾けています。

「継続は力なり」の言葉を信じどんな厳しい社会でも逞しく生きることが出来、又社会に貢献出来る様に道場生と一緒に空手道に精進して行きたいと思っています。

​聖心館館長 竹川達男 Tatsuo Takegawa

1950年4月1日 徳島県生まれ 中央大学卒
(公財)全日本空手道連盟・教士・8段
全日本空手道連盟剛柔会・範士・8段
日本体育協会上級コーチ
(公財)全日本空手道連盟2級資格審査員
(公財)全日本空手道連盟・全国組手・形審判員
(公財)全日本空手道連盟・評議員
(公財)全日本空手道連盟・中央技術委員会委員
全日本空手道連盟剛柔会・常任理事
全日本空手道連盟剛柔会・海外委員会副委員長
全日本空手道連盟剛柔会・指導委員会委員
全日本空手道連盟剛柔会・企画委員会委員
全日本空手道連盟剛柔会・事務局次長
全日本空手道連盟剛柔会関東地区本部・指導部会副部会長
東京都空手道連盟・資格審査委員会委員
江戸川区空手道連盟副会長

 

平成元年、剛柔流空手道聖心館を東京に設立し高校空手界の名門世田谷学園高校空手部に14名排出。

高校選抜、インターハイの優勝へ大きく貢献、少年錬成大会、全国少年少女大会、全国中学生大会、国体、全日本選手権等でも活躍し全国的な名門道場へと導いた。

bottom of page